アトリエ・リアンへご入学いただくと
様々なシーンで花のある暮らしをお楽しみいただけます!
季節の旬な花の束ねてハイセンスなラッピングをする特別レッスンや、パリのトップフローリストの作品を月替わりで紹介する高感度なレッスンなど、コースで学ぶ以外にも在校生・卒業生限定の楽しいイベントがいっぱいです。また、名古屋地区で開催されるイベントの会場を彩る花を生徒のみなさんで制作するレッスンも!
最近の例では・・・
・フラワードームの会場内ブース装花コンペの出展作品をグループ制作。
愛知県産のバラを3000本使った大規模装花でした。
・ヒルトンホテル名古屋で行われたセレブリティパーティー
「神戸コレクションプリュス」の会場装花レッスン。
制作後にゲストとしてパーティーに参加できる人気のドレスアップ系イベントです。
一生に一度のウエディング。
会場やドレスにこだわるようにブーケもオリジナルにこだわりたいですね。
ご自分用やご友人用の挙式ブーケはアトリエ リアンにご相談ください!
デザイン決定から制作補助まで経験豊かな講師が
マンツーマンでアシストします。
ほかにもウェルカムボードや受付を飾る花など
喜びの日を演出するステキなアイテムのご相談もぜひお寄せください。
あらゆるご希望に誠意をもっておこたえします。
各コースの修了後には、アトリエリアンが認定する「フラワーコーディネーター」や「ブーケフラワーコーディネーター」「インストラクター」などの資格取得を目指せるスキルアップコースもご用意しています。高いレベルでフラワーデザインのセンスと技術を有することを証明できる「資格」をぜひ目指してみませんか?
またフラワーデザインの最先端トレンドにふれる機会として海外研修ツアーも毎年開催しています。
2009年9月にはパリにてステファン・シャペル氏、エリック・ショヴァン氏、キャール・フューシュ氏、2011年7月にはカトリーヌ・ミュラー氏、2013年9月にはヤニック・スージニエイヴ氏のアトリエを訪れて教えを受けました。
フラワーデザインは基礎的な技術も大切ですがその作品を見る人に訴えるデザイナーの個性や時代の流行も忘れてはいけません。アトリエ・リアンなら、その両方を学べます!
㈱日比谷花壇の名古屋地区各店舗はもちろん、花にまつわる多くの場面でも、たくさんのアトリエリアンの卒業生たちが活躍しています。
アトリエリアンの講座は「課題制作」が目標ではなく、「さまざまな使用目的にそった作品を自分でデザインし、完成させることができる」という実践的なスキルを身につけて頂けるようになっています。色あわせや器えらび、ラッピングなど、幅広いセンスと知識が「仕事」の場で役立つのです。
また、個人的に公募コンペに応募される意欲的な生徒さんも少なくありません。最近では花の専門月刊誌の「新人フラワーアーティストオーディション」で最優秀賞の栄冠に輝き、デザイナーとして誌上デビューされた方や、プリザーブドフラワーメーカー主催のコンペで入賞し、専門誌に担当ページをもつようになった方も。ほかにも個人的に開業される方も多く、みなさん様々に活躍されています。
体験レッスンへのご参加・お問い合わせはこちら